東京で食べる名古屋めし:旨辛!「台湾ラーメン」

実は、台湾ラーメンの発祥地は、名古屋!
知らなかったです……。日本全国今はどこでもある台湾ラーメン。
それが名古屋からだったとは。グルメの都市ですね。

目次

台湾ラーメンとは

名古屋で生まれた「台湾ラーメン」は、千種区今池にある中国台湾料理店「味仙(みせん)」が発祥とされる激辛ラーメンです。

辛さをこらえながら、額に汗をかきながら食べるのが醍醐味の「台湾ラーメン」ですが、辛さにバリエーションがあります。辛さ控えめの「アメリカン」、辛さ2倍増の「イタリアン」、さらに辛いレベルが用意されています。

辛さのレベル  

アメリカン台湾ラーメンイタリアンメキシカンアフリカンエイリアン(未知の辛さとの遭遇)

台湾ラーメンの発祥と転機

1970年代、台湾出身の創業者(郭 明優さん)が台湾名物の担仔麺(タンツーメン)を日本で再現しようと、にんにくや唐辛子などをたっぷり加えて辛口にアレンジしたのがはじまりだと言われています。最初は従業員のまかない用に出されていたそうです。

それを知った常連客から食べたい!とのリクエストがあり、評判が良かったためメニューに加えられました。その際、台湾人が作ったからシンプルに「台湾ラーメン」と名付けられたのだとか。

転機は1980年代。激辛ブームによってより辛いものを求める激辛マニアの間で評判となり、台湾ラーメンはお店の看板メニューとなっていきました。名古屋市内の中華料理店やラーメン店もこぞって台湾ラーメンをまねて、県内全域に広がっていったのです。

そのような経緯から名古屋では「台湾ラーメン」というメニューはよく見かけますが、店ごとにメニューや味わいがちょっとずつ違います。

台湾に行ったら食べられる?

台湾には台湾ラーメンと呼ばれるものも、これと同じ料理も存在しません。
「台湾ラーメン」は名古屋で生まれ、名古屋で広まった名古屋オリジナルのご当地ラーメンなのです。ちなみに台湾では「名古屋拉麺」として認知されています。

東京で台湾ラーメンを実食!

ということで、今回は、台湾ラーメンを名古屋から全国へ広めた名店「味仙(みせん)」へ!お伺いしたのは東京神田店です。
JR神田駅から徒歩3分。東京メトロ銀座線だと4番出口から出るとほぼ目の前です。


のれんをくぐると、手前にカウンター席、奥にテーブル席があります。
店内の壁には、ぐるりとメニューが貼られていて……
いったいどんだけのメニューがあるんだろう……と思うほど。

そして、壁一面に台湾ラーメン発祥の秘密が……

料理を待っている間に読んで待ってました。
でも、注文してから料理が出てくるのも早いです。
食べてみたい料理をいくつか注文。

食べた感想

「青菜のニンニク炒め」 ← 普通に美味しいです!
「アサリ炒め」 ← 辛いんですけど止まらないおいしさ!
「手羽先」 ← お肉がほろほろとして骨ばなれがよくて食べやすい!
「ホルモン炒め」 ← 辛め。普通に美味しいです!
「酢鶏」 ← これもやみつきになります。酢豚より好きかも。
「ニンニクチャーハン」 ← 一生食べられるおいしさ。

そして、最後に「台湾ラーメン」!

「よく混ぜてくださいねー」

と言われたので、よく混ぜてから、実食!
辛い!
けど美味しい!
けど辛い!
肉味噌も美味しくて、そのおいしさがスープにしみ出している感じ。
辛いんだけど、水を飲むのがもったいないくらい食べ続けたくなる味。
今流行りのしびれはありません。
唐辛子の辛さがツーーンと舌を刺激します。
だけど、美味しい!
あっという間に完食しました。

すべてのメニューを食べたわけではありませんが、どれを食べても美味しいんだろうなぁと想像出来ます。

本場台湾ラーメンが食べたかったら、ぜひ味仙へ!

郭 政良 味仙 東京神田店 (カク マサヨシ ミセン)

営業時間

【月~金曜】11:00~14:00(L.O.)、17:00~23:30(L.O.)
【土日・祝日】11:00~23:30(L.O.)
【定休日】無休

電話番号

03-6262-9833

住所・アクセス

所在地は、【 東京都千代田区神田鍛冶町3-3-21 晴花ビル 1F 】
神田駅近くの大通り沿いにあります。

東京メトロ銀座線【神田駅】4番地上口すぐ
JR中央線ほか【神田駅】北口/東口 徒歩2分

お持ち帰り・テイクアウトについて

公式サイトを見ると「テイクアウト・デリバリーも可能」と書かれています。状況によっては対応が異なる可能性もありますので、ご利用の際には確認した方が良さそうです。

また、東京の3店舗は「Uber Eats」にも対応しています。

味仙の店舗系列(グループ店)

今回は「東京神田店」に行きました。他にも「東京神田西口店」 「 東京ニュー新橋ビル店」があります。東京では3店舗で台湾ラーメン発祥の味を味わえます。

ちなみに、味仙の公式サイトが複数あったので確認したところ、 創業者(郭 明優さん) が経営する直営店と、のれん分けをしたご兄弟が経営する系列店で店舗を展開していることが分かりました。

【明優さん(長男)】 今池本店・中部国際空港店・JR名古屋駅店・大名古屋ビルヂング店
【黎華さん(長女)】下坪店・矢場店・大阪丸ビル店
【茂蔵さん(次男)】八事店
【淑子さん(次女)】藤が丘店・名古屋駅店(柳橋)
【政良さん(三男)】日進竹の山店・焼山店・豊田店・東京神田店・東京神田西口店・東京ニュー新橋ビル店

こうして見ると、東京エリアはのれん分けをした政良さんが店舗を展開しているため「郭 政良 味仙 東京神田店」のように、味仙の店名に加えて氏名が入っているんですね。店舗ごとの味の食べ比べも面白いかもしれません。

公式サイトやSNS

味仙の公式サイトは「今池本店」と「 郭 政良 味仙 」があり、のれん分けしたグループ店も紹介されています。

「台湾ラーメン」の月間平均検索数は約66,200回/月、「味仙」は約99,000回/月です。大変人気なことが分かりますね。また食べにいこ~っと。

TwitterやInstagramでもハッシュタグをつけて投稿している人が沢山いますのでぜひご参考くださいまし。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

著者

【ニックネーム】のびこ( nobi-ko )
【居住エリア】東京都
【経歴】主婦・英語教室の講師、アドラー心理学カウンセラー
【趣味】ランニング・映画鑑賞・ダイエット
【自己紹介】観葉植物の成長している姿を見るのがうれしい♪

目次